MacでOpenPoseってやつを動かしてみた

Openposeを動かしてみた.

自分へのメモ

動作環境

設定環境

https://github.com/ildoonet/tf-pose-estimation 上記の本サイトのチュートリアル通りの手順でやればできます.

ちなみにPython3.7.0だと,Tensorflowのインストールがうまくいかなかったため,Python3.6.6にダウングレードした. python3.7.0をアンインストールした後に,公式サイトのPython3.6.6のパッケージインストーラーを用いて,python3とpip3をインストールした.

実験

フリー素材のテニス選手の静止画で試してみた. 画像のresizeは16の倍数である必要があるみたいである.出力されるまで結構時間がかかる(体感1-2分),これはマシンの性能が低いから?

インプット

f:id:wakiwakikadokado:20181011183053j:plain

アウトプット

f:id:wakiwakikadokado:20181011183110p:plain

$ git clone https://www.github.com/ildoonet/tf-openpose
$ cd tf-openpose
$ pip3 install -r requirements.txt

$ cd tf_pose/pafprocess
$ swig -python -c++ pafprocess.i && python3 setup.py build_ext --inplace

$ cd models/graph/cmu
$ bash download.sh

$ python run.py --model=mobilenet_thin --resize=432x368 --image=../Desktop/tennis.jpg

注意書き

  • bashするときに,swigコマンドが存在しなかったのでbrewを使って,インストールした.

参考にしたサイト

https://qiita.com/ume1126/items/cc2ae610418296e6db22